「こどもまんなか」居場所づくり塾
塾の目的
こどもの居場所の必要性が日常的にニュース等で聞こえてくるようになりました。こども自身の心から湧き起こる「あそび」が生まれる環境や「あそび」が大事にされる場について、一緒に学びあいながら、実際に居場所づくりの実践を目指していきます。
活動内容
・こどもの居場所になりえる活動をプランして、実際に場づくりを実践する。
・講師を招いての学びや調査(フィールドワークや先進地の視察)等の成果を文章にまとめたり発信する。
塾生対象者
・こどもの居場所を開きたい方・場を開いている方、こどもの居場所づくりを学びたい方、こどもの居場所づくりの活動の繋がりがほしい方。
・こどもの権利(生きる権利・育つ権利・守られる権利・参加する権利)に関心がある方
・性別、年齢や資格は問いません。※未成年は保護者の方と事前にやりとりさせて下さい。
塾の開催予定
毎月1~2回の定例会を開催
※定例会①5月31日(土)夜は交流会予定(場所:長崎市内の会議室など)
開催時間帯:【平日】(火)か(水)18時半頃から2,3時間
【土日祝】朝から夕方まで