歴代塾

平成18年度

長崎 月の文化研究塾

塾長:山﨑 讓

 

 2006年10月6日、中秋の名月の夜に「長崎月見宴」がさるく博の講座として組まれています。 長崎観光にお月様が活かされる初めての例といえるでしょう。月の満ち欠けを基に作られている月暦(旧暦)での行事のなかでも長崎ランタンフェスティバルなどはすでに長崎観光の目玉の一つになっています。

 月のリズムなど、自然とともにゆったりと生きるライフワークが見直されている今、長崎の文化の中に眠るお月さまの存在を見出して現代に蘇らせるなど、お月様と長崎の文化、お月様と長崎観光を長崎月暦として捉え直して、これからの長崎観光の起爆剤にできたら面白いのではないかと考え活動しています。

今後の予定
~長崎月の文化講演会~
市民公開講座(参加無料)として「月と季節の暦」製作者でお月様先生と呼ばれる志賀勝氏を講師に迎え、月の文化についてのお話を伺います。
日時:11月23日(木)午後1時半
場所:メルカつきまちホール

~長崎月暦の具体化~
長崎の祭りや行事を月暦で見つめ直し、本来の姿で楽しむことを目指します。
さらに「長崎月手帖」を製作し、長崎に密着した月の文化の浸透を図ります。

~長崎の月の名所~
「彦山の上に出る月はよか、こんげん月はえっとなかばい」太田蜀山人
こんな風に長崎の月は昔から詠われるほどに美しいものでした。そんな長崎の月の名所を探し出し、また市民アンケートなどを実施して現代の長崎月の名所の選定などもやってみたいと考えています。

オフィシャルサイト http://aaa.jougennotuki.com/

  • facebook
  • twitter
  • LINE